三脚とスピードライト

どもども
こんにちはsensです

いきなりですが?
三脚を新しく買いましたっ!w

これですっ

D200買ってから、欲しかった中型三脚ですが・・・
実は・・・

カーボンファイバー製の三脚ですっ!!
いやぁ
新宿のヨドバシ行ってみたら安かったのと。アルミの中型三脚とそれを入れるケースを買うのと、このケース付きの三脚を買うのとあまり価格差が無かったので買っちゃいました!
一応、展示品で300mmのレンズを付けた一眼を付けて、アルミとカーボンの三脚で試させてもらいました。ちなみに、私が悩んでいた三脚のスペックは中型で、積載量5kg級の物でした。
アルミの方は重量が2kg近く、この三脚は1.8kg
アルミだと望遠レンズ付けて、三脚部分を手で軽く叩くとファインダービューが「びょびょびょびょ~ん」という感じに、長く震えるのに対して。カーボンだと、「ぴくっぴくっ」とな感じで、すぐ振動が吸収される感じ。
というわけで、価格も1.6万円と数年使うことを考えれば?全然安いので購入w
今度、夜景を撮りに行きたいですw

さて
三脚とは別にもう一つ・・・
それは
これ・・・

Nikonのスピードライトである、SB-600ですw

となわけで、いまうちにあるスピードライトは・・・

左からSB-28、SB-600、SB-400の三つw

SB-28は、銀塩カメラ時代の大型スピードライトで。現行のデジタル一眼に採用されているi-TTLという調光システムには対応していないものでw
でも、ガイドナンバーが最高で50と大型で、マニュアル調光でのバウンスにはとても助かっている子。
ヤフオクで8000円で買ったものw

SB-600は今回中古で衝動買いした一世代前の中型スピードライト。無線コントロールによるスレーブが出来るので、今後の活躍に期待。ガイドナンバーは最高で42。
私の持ってるD200とD70なら、内蔵フラッシュでの無線コントロールでTTL調光も出来るから便利すぎる感じです!
新宿の某有名な中古カメラ屋さんで19800円であったので衝動買いw

SB-400は、小型軽量のスピードライト。とりあえず感で持ち歩く様に買ったスピードライトです。
カメラに付けると、かわいいと評判ですw
新宿の某有名な中古カメラ屋さんで9000円でした。

そんなこんなで・・・
また、機材が増えた (;´Д`)
sensでした~w

コメントをどうぞ