2010年6月 のアーカイブ

夏コミには嫌われた! ( ゚д゚ )

2010年6月30日 水曜日

どもども
sensです

はてさて
落ち着いてブログを見ていたら、とあることを書いていないなと思いカキコです。
(このブログを見てくださっている人がいるかは分かりませんがw)

まぁ
なんですか?

簡単に言えば?
今年の夏コミは・・・

落選!!

しますた!!w  (ノ´∀`*)

なので、全力で「男の娘9」に申し込みます!!w

一応、夏コミには一般参加でも参加する予定は無いのですが・・・
一カ所、お世話になって挨拶できていない方がいらっしゃるので、そのご挨拶にだけは行く予定!!
まぁ、一種のお祭りですし。午後からでもノンビリ行こうかなと・・・
予定にない出費とかをしそうですがw
それも、想定して夏は行動しなくちゃですよね!!w

あっ・・・でも、一カ所からゲストを依頼されているので、間接的には参加しますw
全然手もつけていない・・・ :(;゙゚’ω゚’):

そんなこんなで
今年の夏は比較的に忙しくはならないかなぁ?と思っている
sensでした~w

二つ目の王冠!

2010年6月29日 火曜日

皆様こんにちは~
sensですよ~

はてさて
本当にじめじめして暑い日々が続きますねぇ・・・
もう、ちょっと夏ばて気味ですよぉぉぉ

と、日本の暑さに負けてしまいそうな私sensですが
え~
この度、TINAMIで二個目の王冠ごGETさせていただきました。 :(;゙゚’ω゚’):
まぁ、王冠というのはTINAMI総合ランキングに作品が載るとその作品に付くのですが・・・

え~
今回王冠をいただいたイラストはこちら

えっと、このイラストは私snesが大学にて所属しているサークルでの週一お題のイラスト。
お題としては、「きつね」「眼鏡」「空」のいずれかが含まれていれば良いということで?
とりあえず、全部使って描きました!!w

結構、お気に入りな感じです (ノ´∀`*)

まぁ、そんなこんなで
去年のクリスマスイラストにて、初めての王冠をGETし
今後、またこのような機会があるのか?と思っていたのですが。
思いかけないところでいただけた感じで感激極まりないです!!

そんなこんなで、今後も楽しくイラストを描いていきたいです!! >ω<

となわけで
暑い日々が続きますが
皆様、体調管理に気をつけてください!!
sensでした~

やっとデレ期?

2010年6月20日 日曜日

どもども、皆様こにゃにゃちわ〜
sensですよ〜

はてさて
関東も梅雨到来ですねぇ〜
カナダは乾燥している気候だったので、天気が暑くても湿度が低くて快適だったのですが・・・
日本ではそうも行きませんねぇ(汗

さて
昨日急遽アキバに友人数名と行って参りました
私sensの用件は

ツンツンデレな新しい自作PC用の新しいメインメモリーを購入するためです。
やはり、色々と調べたところ、CoreiシリーズよりメモリーコントローラーをCPUに内蔵してあり。また、そのCPUが負荷によってオーバークロックするため、相当メモリーの相性がシビアという事でした。

で・・・
前回私sensが購入したメモリーはアキバでの最安価メモリーだったのですね?
(DDR3-1333 2GBx2 で、7900円ぐらいのw)
最安価といっても、一応メーカー製であり、評判もそんなに悪くはない物なのですが・・・
ちょっと、私sensの環境ではデレてはくれませんでした。

今回購入したのは、Centry Micro社製のDDR3-1333 Hynix Chipです。
まぁ、自作に詳しい人なら分かると思うのですが、Cenrty Microは「Maid in Japan」を売りにしているメモリーモジュールメーカーで
まぁ、自作PC用メモリーとしては有名なメーカーですし、価格帯も中〜最高級まで出しているメーカーなので、今回は中程度のを購入してみました。
上記に書いてあるとおり、メモリーチップは韓国のHynix製
まぁ、メモリーチップは韓国製が無難ですよ。できたら、Samsung製が良かったのですが・・・
あとあと、同じ価格帯でヒートスプレッダー無しだけど国産チップを使っているのがありましたが・・・
さすがに、高クロックなDDR3をヒートスプレッダー無しで使うのはリスクが高いかなと・・・

あとあとあと、UMAXも悩んだのですが
(今まで、UMAXで失敗したことがないので)
今回は、新しい挑戦も必要かなと思い?w
生意気に国産モジュールを使用ですw

価格は2週間の相性保証を付けて、14000円ほどでした(T-ZONEにてタイムセール価格)

とりあえず
購入後、新しいメモリーに取り合えて、CMOSリセットをかけて昨夜から運用しています。
一応、昨夜は1回もシステムダウンせずに動いています!

まぁ・・・
まだ、安心はできません
これから、ちょっとバリバリつかって、2週間(2週間の有料の相性保証をかけてある)様子見です!

どうか・・・
どうか、デレてください・・・
本当に・・・
イラストとかプログラミング課題中にダウンするのは・・・
本当にやる気をなくすので 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ということで
色々と自作PCで苦労しているsensでした〜w

iPad購入!

2010年6月9日 水曜日

どもども
皆様こんにちは~
sensですよぉぉ

はてさて・・・
実は昨日の午後・・・
表参道に行って参りました・・・

理由は・・・

とある噂で、表参道のソフトバンクに金曜日に入荷した分のiPadの在庫が残っているという?

「さすがに、もう無いでしょ? とりあえず、行ってみて無かったら諦めよう」と思い電車で久しぶりに原宿へ

ファッションセンスのかけらもない私sensとしては、なかなか行きづらい場所なのですが?w

とりあえず、無事にSB表参道に到着して、番号札発行機の隣にいた店員さんに
sens「すみません?iPadって在庫あります?」
イケメンな店員さん「3G版で64GB以外ならありますよ?」
sens「・・・じゃぁ、新規お願いします」

この時のsensに躊躇など無かった!!

で~
整理券をもらったときの私の番号は21番・・・
そのときに電光掲示板に表示されていた番号は6番・・・ :(;゙゚’ω゚’):
ということで、展示してあったiPadで暇つぶしw
でも、相当たくさんの人が来ていたので、即離脱していすに座りながらtwitterでつぶやきながら暇つぶしw

で、待つこと約1時間w
私の番号になって新規登録のためカウンターへ
担当してくださったSBの社員さんはなかなか気さくで綺麗な女性でした!

まぁ、ある程度知識がある人だと認識したのか?
iPadについての説明は飛ばして、最低限の注意事項の説明を受けてサイン
その後、新規契約審査~
で、ここで「サーバーが混み合っているので、何時登録完了するか分かりかねる」ということで、一回SB表参道を離脱!
向かい側にあったZARAで洋服をちょっと見た後、原宿駅前にドトールがあったことを思い出して、コーヒーを飲みにドトールへ~

登録完了したら電話してくれるということなので、久しぶりにドトールのコーヒーを楽しみながら気長に待つこと、約1時間
電話で登録完了のお知らせが来たので、受け取りにSB表参道へ~

で、カウンターへ直に案内され、製品の確認をしてアクティベート!
社員さんに「iPad本体はそのまま鞄に入れるので、箱に戻さないでいいですよ~」と申し立てて、無事に完了!!

112960990

ちなみに、私sensが購入したiPadは3G & Wi-Fi 32GBで、プリペイドプランで購入
やっぱり、海外にたまに行くので3Gの方が便利かな?と
プリペイドだったら、一回のチャージで360日間契約が保てるので。 Emobileあるしね?
あとあと、海外のSIMに関してはフリーと聞いていますし?

そんな感じで・・・
また、モバイルガジェットに手を出してしまったsensでしたw