2010年9月 のアーカイブ

計画0x0Eお疲れ様でした!!

2010年9月26日 日曜日

どもどもみなさま!
sensです!

本日は、大田区産業プラザPiOにて女装キャラオンリーイベントである計画が開催されていました!
もちろん、sensはサークル参加させていただきました!!

そのときの写真~

_1059164.JPG
_1059164.JPG posted by (C)sens

まぁ、計画はコスプレがメインなイベントなので、サークル参加の数は少なかったですが。なかなか、楽しくほのぼのした時間を過ごせたと思います!
お隣さんと談話したり、いろいろな方が女装コスプレしているのを眺めてたり~
とても、楽しい一日だったと思います!

いろいろな参加者が私sensのブースに立ち寄ってくださって、感謝感激でした!! (*´Д`)
また、どこかのイベントにてお会いできることを楽しみにしています!!

次は、11月14日に行われるショタスクラッチというイベント内オンリー「オトコノコIMPACT」に申し込んでいます!!
受かるかどうかは分かりませんが、受かったら新刊出したいと思います!!

ではでは
今日はお疲れなsensでした~

ぎりぎり? 新刊情報!!

2010年9月26日 日曜日

どもども!!
えっと、日にちが変わってしまいましたね?w

たったいま、今日開催される「計画」で出す新刊の製本が終ったので情報をUPしますw

女装&女体化キャラオンリーイベント
計画0x0E

2010年9月26日
大田区産業プラザPiO
2階小展示ホール

11:30~

Ladies or Gentleman – Keikaku Color Illust Book
A5 – 6pg

100YEN

こんな感じです!!

まぁ、案の定ワンコイン設定なので、気軽に立ち寄っていただけると幸いです~

では!!

計画、楽しみだぁぁぁぁぁ!!!

sensでした~

はっぴ~ば~すで~嫁!!

2010年9月20日 月曜日

みなさまこんにちは~
sensですよ~

はてさて
9月20日ですねぇ~
9月20日といえば~~!!

そう!!
私の嫁こと、渡良瀬準にゃんのお誕生日!!

_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

そんなこんなで
お誕生日イラスト~

ほむ・・・
我ながら安直なイラストですねぇ~ (ノ´∀`*)

まぁまぁ
そんなこんなで、準にゃんの誕生日に喜びながら
計画の原稿を進めているsensでした~

カラーレーザー

2010年9月14日 火曜日

どもども
皆様こんにちは~
sensですよぉ~

9月も中旬になったのに、暑い日々が続きますねぇ・・・
本当に秋はいずこへという感じですぅ (;´Д`)

はてさて
最近・・・
私sensがイベント等で新刊を出すときに多いのが
コピ本なのですが?
いや、コピ本でも結構品質にこだわっていたりするのですよ?


ここ最近気づいたのが・・・
白黒コピーが1枚10円って高くない?
そして、カラーコピーが1枚 50円って・・・
いや、まぁ、たまにコピー機を利用する程度なら、そんなに気にならない金額なのですが・・・
コピ本を作ろうとすると結構な金額なのですね?

色々と調べてみたら、最近安価なカラーレーザーでもランニングコストが平均でカラー1枚16円、白黒が1枚8円程度
まぁ、あくまで普通な使い方で最低限のコストなので
でも、そう考えても安いなぁ~と

そして・・・
安かったので購入・・・

_1059156.JPG
_1059156.JPG posted by (C)sens

NECのMultiWriter 5750C
A4用カラーレーザープリンタです
Amazonで16000円ほどで買いました

RICHOのと迷いましたが、CPUとメモリ性能がこちらの方が良いのと、評判が総合的に良かったのでNECに決定。
消耗品はRICHOのがちょっと安かった。

ちなみに・・・

_1059157.JPG
_1059157.JPG posted by (C)sens

うちの、A3ノビ対応インクジェットプリンタ、EPSON PM-G4500とのツーショット・・・

いや、まぁプリンタ一つでも事足りますけど・・・
よくよく考えると、大学でも講義資料とか膨大な枚数を印刷するので、PM-G4500だとランニングコストが膨大なんですよね・・・
結構、資料を印刷していると、血より高いインクがガクガクと減っていくのが・・・(;´Д`)
まぁ、まだ4色インクなので安い感じですね

もともと、A3ノビでポスターを印刷したかったので買ったものですから・・・

まぁまぁ!
そんなことで、試し刷りしてみました!!
正直驚きです!!
安いカラーレーザーだからなめていたのですが・・・
色合いも良いし
レーザーなので、普通紙でも画質が良いし、両面にカラーを印刷しても透けないし、にじまないし!!

なので、悟りました・・・
今回のカラーコピ本・・・ 一部100円配布も夢ではない・・・

ちなみに、「トナー節約」モードでもカラーイラストを印刷してみましたが。普通のモードよりすこし薄くなりますが、思っていた以上に濃く印刷されていたので
結構、工夫次第で新刊コピ本のコストを下げられそうです!

まぁ、唯一欠点がトナーが高いということですねぇ
消耗品で儲けが出るマーケットですから
とりあえず、スターター・トナーで約800枚は印刷できるみたいですから、一安心です。

そんなこんなで
また、部屋が狭くなるsensでした~w