‘写真’ カテゴリーのアーカイブ

アメリカでの通信網を準備完了!

2011年2月14日 月曜日

どもども
sensです
ただいま,13日の昼です

日曜日です,でも友人の妹さんが教会行くのに車を持って行ったので,家で待機中ですw

さて
日本では,外でもネットというのが当たり前だった私sensですが?
アメリカでもここ数年で3Gの普及が進み,定額制の3G通信が出来るようになっています.
ということで,今回はAT&TとT-mobileのプリペイドを準備しました!

13日 NY 今回使うSIM
13日 NY 今回使うSIM posted by (C)sens

まず,AT&Tはアメリカでは最も手に入りやすいし,手軽かと思います.
SIMだけの購入は直営店でしか出来ませんが,普通に直営店に行って
「I wanna get just pripaid sim card, because I have sim free phone so…」みたいな事を言うと,出してくれます.
手続きには,現地の住所と電話番号(ホテルの名前と電話番号でも良いかと),あとパスポートを見せれば,名前のスペルの説明もいらないかと.

価格は,SIMカード自体が無料で,最低チャージ料$25+TAXで$27ぐらいでした.

AT&Tのプリペイドでのデータプランは,1MB : $4.99,100MB : $19.99があります.お店でその場でチャージして貰うことも可ですが.お店によって,プリペイドでのデータプランを知らない店員がいたりするらしく? 私が行った直営店がそれで,「データの100MB入れておいて」と言ったら「そんなものは無い」の一点張りw
「じゃあ良いよ,通話だけ使うから」といってSIMを作って,その後友人宅に帰ってから電話で100MBデータプランを入れました.ある程度,英語が聞き取れるなら電話でも簡単です.

AT&Tの3GはUMTSで850/1900です.なので,光ポータブル(sim free版)で使えます.というか,使えていますw

T-mobieのSIMですが,私の友人宅付近はT-mobileの勢力が弱いところなので,まったく直営店がないw
なので,近くにあるBESTBUYで$19.99の安いプリペイドフォンを購入,この中にSIM connection kitが同封されています.

12日 NY BESTBUY
12日 NY BESTBUY posted by (C)sens

12日 NY T-mobile pripaid
12日 NY T-mobile pripaid posted by (C)sens

ちなみに,BESTBUYでプリペイド買うとID確認などはいらないみたいでした.私は,普通にパッケージを持ってレジで買えました.

T-mobileのプリペイドでのデータプランは,データ通信専用のSIMだと100MB : $10, 300MB : $30, 1GB : $50, 通話用SIMだとWeb Day Passというのがあって,無制限 : $1.49(24時間)というのがあります.
ただ,気をつけなければならないのが,T-mobileでの3Gは下り1700MHz,上り2100MHzという変動型で,専用端末でないと使えない場合が多いようです.一部のSim free端末で使えるっぽいです.

ということで,私が持っている機材の環境だとNOKIA E61でGSMでしか使えませんでしたw
でも,Web Day PassをGSM網で使ってみましたが,300kぐらい出ていました.一応,E61でテザリングも出来るので使えるかと.

一応,アメリカで簡単に手に入るプリペイドを買ってみました.T-mobileが光ポータブルで使えなかったのがちょっと勿体ないですが.でも,結構快適な環境を手に入ったかと!
なので,twitterとかフォト蔵への写真UPなどが手軽にどこでも出来るようになりました.
まぁ,人柱として試したかったという理由が一番大きいですがw
そんなところですw

では
sensでした〜

シカゴへ到着〜

2011年2月12日 土曜日

どもども
sensです〜

えっと,無事にアメリカに入国しました〜w
ただいま,シカゴにてNY行きの飛行機を待っております!

イミグレーションですが〜
とても,あっけなく終わってしまいましたw

なんと,飛行機を降りて乗り換え手続きするまで,30分もかからなかったwww
というか,乗り換えする飛行機のゲートまで来るのに40分ほど?w

ということで,とりあえずシカゴ空港で写真を数枚!

_DSC0490
_DSC0490 posted by (C)sens

あとは私のフォト蔵のアルバムを見てみてください!

では,そろそろNY行きの搭乗時間なので!
sensでした〜

アメリカへ行きますなう!

2011年2月11日 金曜日

どもども皆様こんにちは!!
関東地方は朝早くから雪ですね!
まさか,私がアメリカへ旅行するのに合わせて初雪とか・・・

さてさて
えっと,実はもうセキュリティと出国手続きを終えて,搭乗ゲート付近なのです.
それも,搭乗開始まであと10分・・・

全然,余裕をもって来たのですが,今日は祝日で連休でしたね・・・

なので,詳細な日記みたいなのはアメリカに到着してからしようかと思います!

とりあえず,写真は随時フォト蔵にUPされるので,観てみてください!


ではでは!

いざゆかんアメリカへ!!
sensでした〜

全ては準にゃんフィギュアを綺麗に撮影するため

2011年1月10日 月曜日

どもども
sensです〜

はてさて〜
年も明けてもう一週間以上経ってしまいましたね〜
早い!
早すぎる!

まぁ,そんなこんなで
新年早々,趣味に明け暮れていましたw

sensの趣味の一つ!
写真撮影!

これもまた,お金のかかる趣味の一つで (;´Д`)
なんだかんだいって,家にカメラが4〜5台あったり?
新年早々,スピードライトを購入しちゃったり?
そしたら,準にゃんフィギュアを綺麗に撮影できるじゃない!?と思い?
簡易スタジオや,スピードライトの同期用ケーブルとか色々と購入しちゃったり?

IMG_9981
IMG_9981 posted by (C)sens

いやはや,簡易スタジオを新宿のヨドバシまで買いに行くときに,α55使いのまっつんさんも来てくださって?w
その次の日には,arte写真部の神ことR.Nさんも機材を一式持って来て?w
準にゃんだけでは,被写体が物足りないということで,エルニーニョさんが秋葉原でブラック・ロック・シューターをw

機材的には?w
sens
NIKON D70 & Sigma 80mm Macro
RICOH GR Digital II
NIKON SB-28 Speed Light

まっつん氏
SONY α55 & MINOLTA 100mm Macro

arte写真部の神ことR.N氏
Canon EOS 40D & …レンズなんだっけ?w
Canon Speed Light

ちなみに,NIKON純正のとCanon純正のスピードライトがそろった訳ですが?
R.N氏が持って来たのは,あいにく外部調光が出来ないもので? シャッターの同期は出来るのですが,全てフルパワーでのフラッシュになってしまうため,上方の遠くから全体に充てるライトに.私sensのはマニュアルでの外部調光が出来るので,前方からのライト用に.同期は普通にスピードライト用のケーブルとハブでスピードライト二つを接続.

そんなこんなで,色々と良い写真が撮れました!

DSC_0701
DSC_0701 posted by (C)sens

まだまだ,写真はたくさんありますが,一般公開しずらいのもあるのでw
一応,上のスライドショーをクリックすると,フォト蔵のアルバムへリンクされるかと.

ということで,なかなか撮影しているときは,本当にキモイ感じでしたが?w
とても,楽しかったです!w
また,近いうちに新しい被写体があったらやってみたいですね!
あいにく,私sensはフィギュアは準にゃんのしか興味がないのでw
撮影するのは別ですけどね?w

そのときは,またUPします!
sensでした〜