‘写真’ カテゴリーのアーカイブ

M42マウントとNEXな生活

2011年3月9日 水曜日

どもども皆様こんばんは~
sensですよ~

はてさて~
日本はまだ寒くなったり、ちょっと暖かくなったりを繰り返していますねぇ~
そろそろ、春よ来い!!

えっと
すっごく余談なんですが?
最近・・・
M42マウントにはまっています・・・
カメラに詳しくない方は「なんじゃそら?」って感じだと思いますが?
まぁ、簡単に言えば、昔々な一眼カメラのレンズマウントです。

どんな惨事になっているかというと・・・

こんな感じで
左は、おなじみのGRDIIで
右がちょっと前に新しく買ったNEX3と、M42マウントレンズ達w
NEX3に付いているのが、Asahi PENTAX Super Takumar 55mm f1.8 中古で5000円でおつりが来ました。
外してあるのは、ロシア製レンズでINDUSTAR-50-2 50mm f3.5です。こちらは、新古品で2500円ほどでした。

まぁまぁ、どちらともレンズとしてはとっても破格な価格で、またすっごく古いレンズなのですが?
なかなか、良い写真が撮れるのですよぉ

_DSC0338.JPG
_DSC0338.JPG posted by (C)sens

_DSC0318.JPG
_DSC0318.JPG posted by (C)sens

_DSC0214.JPG
_DSC0214.JPG posted by (C)sens

上の3枚・・・
ロシア製のレンズで撮った写真なのですが?
破格なレンズにしては、なかなかな写真が撮れると私は感じています :(;゙゚’ω゚’):
扱いづらいですがw
でも、おもしろさはあります!

_DSC0898.JPG
_DSC0898.JPG posted by (C)sens

_DSC0930.JPG
_DSC0930.JPG posted by (C)sens

_DSC0964.JPG
_DSC0964.JPG posted by (C)sens

この写真は
タクマーで撮った写真なのですが
さすが、絞りがf1.8だけあって、ボケが何とも!
あと、明るい!

_DSC0989.JPG
_DSC0989.JPG posted by (C)sens

あとあと
絞ってあげれば、なかなかなシャープ感も出ます!(私がピントをちゃんと合わせてあげればw)

こんな感じで、レンズ一本5000円以内という条件でなかなかおもしろいレンズを手に入れられた!
と、すっごく満足している感じですw
いやぁ?
一眼のレンズって一本数万という世界じゃないですか?
そりゃ、高いレンズは良いレンズというのは当たり前な世界で?
でも、過去にもとても良いレンズというのは沢山あった訳で
探せば、そういう中古がわんさかあるわけでして。
特に、M42マウント系は結構安い感じなのが多い?
なので、はまっていますw

本当・・・
金のかかる趣味ばっかりだ私はぁw

そんな感じな
sensでした~w

NY旅行 マンハッタン!!

2011年3月7日 月曜日

どもども
皆様こんにちは〜
sensですよ〜

周りは卒業シーズンやら,入試やらで慌ただしいですね〜
そんななか,私sensはNYに行ってきました〜
まぁ,NYには私の中学時代の友人が住んでいるので,会いに行くという感じでお邪魔してきた感じですw

NYに出発してまもなくの事は,このブログの数日前の分をみていただければと思います!

ということで,今回はNY旅行の最後に観光したマンハッタン!
その部分を書こうと思います!!

まず,私の友人宅はNYでもBinghamtonという所で,マンハッタンからは車で2時間半ぐらいかかる所です.
友人も気を遣ってくれて,帰国するときに2泊ぐらいマンハッタンに行こう!ということになり
急遽,マンハッタンのMid Townにある,「New York’s Hotel Pennsylvania」に予約を!
大きな地図で見る

えっと,二人一部屋で二泊三日,一人$140ぐらいでした!
個々のホテルは,本当に立地が良く
初めてマンハッタンに来る人でも,マンハッタンで有名な駅のうち一つの「Penn Station」に向かえば目の前で
また,Mid Townの中心にあるので,DownTown, UpTownどこに行くにも便利な感じです!

ただ・・・
お部屋の綺麗さや,サービスに関しては・・・
北米基準で普通の普通・・・
日本人基準で言うと,本当にひ(ry

まぁまぁ
立地がとても良くて,安いのでおすすめです!

まずまず
到着して,チェックインした後は即ここへ!!

26日 NY-Manhattan Broadway!!
26日 NY-Manhattan Broadway!! posted by (C)sens

そう!
ブロードウェイ!!
NYのマンハッタンに来たのなら,個々を歩かなければですよねっ!

そして,ブロードウェイをUpTown側に歩いて約15分!

26日 NY-Manhattan Times Square
26日 NY-Manhattan Times Square posted by (C)sens

タイムズスクエア!!
ニュースでナスダックなどの証券取引について語られるときに,良く映像として使われる通りですよね!!
ちなみに,ここは昼間より夜に来た方が綺麗です!!
昼間に来ると,ビジネスマンが多いのでおすすめしないそうです.

そして,タイムズスクエアをうろちょろしていると見つけたものが・・・
「Toy’s “R” US」!!

ただ,入ってみてびっくり!
入って直ぐに,地下から地上数階まで吹き抜けになっていて,そこに観覧車が!

26日 NY-Manhattan Times Square Toys "R" US
26日 NY-Manhattan Times Square Toys “R” US posted by (C)sens

あまりに,狭い所に大きな観覧車が入っているので,カメラのフレームに収まらないwww
一応,NEXの18mmレンズなのですけどねぇw

そして,二階に行ってLEGOのブースに!

26日 NY-Manhattan Times Square Toys "R" US
26日 NY-Manhattan Times Square Toys “R” US posted by (C)sens

写真じゃぁ解らないですが・・・
結構大きいです (;・∀・)

26日 NY-Manhattan Times Square Toys "R" US
26日 NY-Manhattan Times Square Toys “R” US posted by (C)sens

初期の3DCGみたいですよねw

26日 NY-Manhattan Times Square Toys "R" US
26日 NY-Manhattan Times Square Toys “R” US posted by (C)sens

こちらは,エンパイヤステートビルとキングコング!
これは,本当に大きくて見上げないといけないサイズでした (;・∀・)

26日 NY-Manhattan Times Square
26日 NY-Manhattan Times Square posted by (C)sens

なんか、結構夜遅い時間でしたが・・・
「眠らない町NY」に相応しい感じでした!

26日 NY-Manhattan Times Square
26日 NY-Manhattan Times Square posted by (C)sens

26日 NY-Manhattan Times Square
26日 NY-Manhattan Times Square posted by (C)sens

ちなみに、タイムズスクエアには二つの銅像が建っていて・・・
えっと、詳細をちゃんと読まなかったので、うろ覚えなのですが?
どちらとも、ミュージカル系の歴史的な方々かな?(間違っている可能性大)

26日 NY-Manhattan Times Square M&M's
26日 NY-Manhattan Times Square M&M’s posted by (C)sens

こちらは、タイムズスクエアの近くにあるM&Mチョコのショップで見つけたヤツ・・・
今になって、これ買ってくるべきだったとすごく後悔しています 。゚(゚´Д`゚)゚。

さて、ここで日にちが変わって
次の日
えっと、一日マンハッタン観光ツアーしました!

27日 NY-Manhattan Down Town
27日 NY-Manhattan Down Town posted by (C)sens

まず、つれていかれたところは
ウィール街付近のBowling Greenです。
大きな地図で見る

ここには、大きなバッファローの銅像があり。その、あそこを触ると、経済的に成功するとか? (ノ´∀`*)

27日 NY-Manhattan Bowling Green
27日 NY-Manhattan Bowling Green posted by (C)sens

Bowling Greenは本当に、ビル街にある小さな公園な感じで。また、マンハッタンのビルは古い建築物がそのまま使われているものが多いので、とても不思議な感じ?といいますか。とても、観ていて飽きない感じでした!

27日 NY-Manhattan on Water TAXI
27日 NY-Manhattan on Water TAXI posted by (C)sens

つぎは、水上タクシーに乗って自由の女神を観てきました!
ただ、今回は自由の女神の中には行く暇がありませんでした 。゚(゚´Д`゚)゚。
行ってくるだけで、丸一日使ってしまうということで?
また、次の機会にNYに来ることがあったら是非行きます!!

27日 NY-Manhattan 海側から
27日 NY-Manhattan 海側から posted by (C)sens

これは、自由の女神をみてまたマンハッタンに向かっている最中に撮影した写真~
海側からのマンハッタンですね~

27日 NY-Manhattan the Empire State Building
27日 NY-Manhattan the Empire State Building posted by (C)sens

_DSC0817.JPG
_DSC0817.JPG posted by (C)sens

次は
エンパイヤ・ステート・ビルです~
ここの展望階に行ってきました!

27日 NY-Manhattan the Empire State Building の展望台から
27日 NY-Manhattan the Empire State Building の展望台から posted by (C)sens

まさしく摩天楼~
一応、今はエンパイヤステートがマンハッタンで一番高いビルですが。国際貿易ビルがあった時はそちらの方が高かったのです・・・
でも、また今ではマンハッタン一ということですねぇ
話だと、マンハッタンは地盤が固いので、比較的高いビルは建てやすいとのことです。

_DSC0822.JPG
_DSC0822.JPG posted by (C)sens

さて
最後は、マンハッタンの真ん中に位置する!
セントラルパーク!
直訳「中央公園」ww

あの、映画ホームアローンで鳩のおばさんがいた場所ですねぇw

_DSC0821.JPG
_DSC0821.JPG posted by (C)sens

そして、セントラルパークの南側にある、超高級ホテル!
「プラザ・ホテル」!!
ちなみに、今ではホテル部分より、コンドの方が主体っぽいですねぇ?
一泊数千万するとか? (;´Д`)

_DSC0832.JPG
_DSC0832.JPG posted by (C)sens

そして、そのプラザホテルの目の前に位置する、世界でもっとも熱いApple Store!!w
なかに入ってみましたが・・・
本当に人が多くて・・・ (;´Д`)
思わず私がつぶやいた言葉が・・・
「ここは、コミケ会場ですか?」でしたwww

とりあえず、一日マンハッタン観光ツアーはこれで終りでした
あまり回っていないようですが・・・
本当にマンハッタンを全部回るなら1週間は滞在しないと無理らしいです・・・
次は!
1週間、マンハッタンに滞在してみたいと思いました!
いつか、やってやるです!

一応、この後
私がアメリカンスクールに通っていた頃の友人があの超名門大学!!
NYUに通っているので (;´Д`)
夕飯兼飲みを一緒にし~
積もる話もして~
でも、次の日は朝一で空港に行かねばなので
早く終らして、ホテルに戻りました!

あとは
まぁ
JFK国際空港から、ANAさんの成田への直行便に乗って無事に日本まで帰ってきました!
フライトタイムは13時間半w

あと
いつも言うことですが・・・
成田って本当に遠いですよ (;´Д`)

ということで、本当に簡単に書きましたが。
NYに行ってきました!
まぁ、まだまだNYの10%も観てきていないので?
いつかまた行きます!

あとあと~
写真ですが~
この日記というかブログに載せていないのも沢山あります~

フォト蔵の方に結構載せていますので~
よろしかったら観てみてください~

ではでは
そんなこんなで
NYから帰ってきてもう、一週間経つのに
まだ、本調子では無い
sensでした~w

どこへいても私らしさを〜w

2011年2月15日 火曜日

どもども,皆様こんにちは〜
sensですよ〜

はてさて,アメリカの友人宅にお邪魔して初めての週末が終わり,月曜です〜
えっ?
バレンタインなんとか?
ちょっと,よく解らないですw

さてさて
こちらの学校は,日本の学期と時期がずれているため,私は春休みですが,友人は普通に大学です〜
ということで,私は1人でちょっと行動です〜

まぁまぁ
滞在最後の週末にマンハッタンで遊ぶ予定なので,なるべくお金を使わない感じで時間つぶしですw

ということで,カメラを持って散歩〜!

14日 NY お散歩
14日 NY お散歩 posted by (C)sens

とりあえず,友人宅から出て〜

14日 NY お散歩
14日 NY お散歩 posted by (C)sens

雪が解けずに沢山あって,真っ白〜

14日 NY お散歩
14日 NY お散歩 posted by (C)sens

なんか,すっごく広い土地に大きなところに,大きな教会が〜

14日 NY お散歩
14日 NY お散歩 posted by (C)sens

金融会社の駐車場入り口には国旗が〜

14日 NY お散歩
14日 NY お散歩 posted by (C)sens

家の庭にはよくバスケ・ゴールがありますね〜

14日 NY どこに行っても
14日 NY どこに行っても posted by (C)sens

散歩途中でスタバでのんびり〜
なんか,日本にいる時とあまり変わらない感じですねぇ〜w
ほんとにもうw
ここは,本当にアメリカなのですかね?w

と,そんな感じでアメリカでものんびりしている
sensでした〜w

でかい!

2011年2月15日 火曜日

どもども,皆様こんにちは
sensです

はてさて,事後報告的な感じですが?
現地で友人が通っている大学を観てきました〜

私の友人が通っている大学は
ニューヨーク州立大学 Binghamton校(The State University of New York at Binghamton)です.

とりあえず,これを観てください...

13日 NY Binghamtom Uni 大学見取り図
13日 NY Binghamtom Uni 大学見取り図 posted by (C)sens

この大学の地図ですが...
広いです・・・
wikiの情報では,日本の皇居の約3倍の広さだそうで?
それなのに,アメリカの大学では狭い部類に入るそうです (;´Д`)

13日 NY Binghamtom Uni
13日 NY Binghamtom Uni posted by (C)sens

広いので,学生よう駐車場も所々にあって便利そうでした... 日本の都市圏の大学なら交通の便が豊富なので良いですが,車社会であるアメリカではこういう感じが普通みたいですね.
また,ここの駐車場は無料の所と有料のところに分かれていて,有料の所でも年間600ドルぐらいで使えるみたいです.ちなみに,有料駐車場は講義棟や実験棟の近くにあるそうです〜

13日 NY Binghamton Uni
13日 NY Binghamton Uni posted by (C)sens

注意:これは町中ではなく,大学のキャンパス内ですw

13日 NY Binghamtom Uni
13日 NY Binghamtom Uni posted by (C)sens

注意:これも町中ではなく,大学のキャンパス内ですwww
広すぎて,車かバスでの移動が当たり前みたいですw

13日 NY Binghamtom Uni at Lecture Halls Room
13日 NY Binghamtom Uni at Lecture Halls Room posted by (C)sens

講義室にもお邪魔させていただきました!
なんか,映画で出てきそうな講義室ですよね!
かっこいい!w


あと,いくつか写真がありますが,そちらはフォト蔵のアルバムをご覧ください!

そんなこんなで,軽く観てきたのですが...
これすげぇという感じでしたw
いやいや,日本じゃ土地が明らかに足りなくて無理ですよねぇw

なんというか,アメリカのでっかさを見せつけられた感じでしたw